映画館とポップコーン
映画館で人気のポップコーン。
1930年代、アメリカの映画館で販売されるようになり、日本に伝わったのは昭和初期と言われています。
では、なぜポップコーンなのでしょう。調べてみました。
・投げても被害が少ない(アメリカでは、映画がつまらないとスクリーンに向かって投げた)
・掃除が楽
・食中毒の心配が少ない
・体積が小さく保管スペースをとらない
・安価で利益が80%以上ある
など、色々な理由があるようです。
キャラメル味、しょうゆバター味など種類も増えています。
マナーを守って、映画と共に楽しみましょう。