ご挨拶
本年は、当サイトへご訪問いただきまして ありがとうございました。
年末年始の予定について ご案内します。
年内は、12月27日(水)まで営業いたします。
来年は、1月5日(金)より営業いたします。
来年も皆様にとって良い年になるよう お祈り申し上げます。
豊田株式会社ブログ
HOME > トピックス
本年は、当サイトへご訪問いただきまして ありがとうございました。
年末年始の予定について ご案内します。
年内は、12月27日(水)まで営業いたします。
来年は、1月5日(金)より営業いたします。
来年も皆様にとって良い年になるよう お祈り申し上げます。
豊田株式会社ブログ
毎日行っている挨拶。どんな意味があるのでしょうか。
例えば…
「いってきます」 → 行きますと帰ってきますを合わせた言葉
「いってらっしゃい」 → 行って、無事に帰ってきてくださいという言葉
「ただいま」 → 約束を守り帰りましたという言葉
「おかえりなさい」 → 約束を守って帰ってきてくれてありがとうという言葉
ちなみに、特攻隊は「行きます」と言って出陣したそうです。
普段何気なく行っている挨拶にも、素敵な思いが込められています。
元気に笑顔で挨拶できるようになりたいですね。
豊田株式会社ブログ
12月15日から1月15日は、年末年始無災害運動の実施期間です。
年末年始無災害運動は、働く人たちが年末年始を無事故で過ごし、
明るい新年を迎えることができるようにという趣旨で、
昭和46年から厚生労働省の後援のもと中央労働災害防止協会が
主唱する運動で、本年で47回目を迎えます。
一年の締めくくりを笑顔で送り、災害のない明るい新年を迎えるために、
「安全最優先」の考え方を基本に、あわただしい時期にこそ、
作業前点検の実施、安全な作業方法の確認などを着実に実施しましょう。
運動標語
「異常なし! ダブルチェックで念入りに 年末年始もゼロ災害」
豊田株式会社ブログ
正式名は「神宮」。
日本の神社界の中心として崇拝されています。
内宮(皇大神宮…こうだいじんぐう)と外宮(豊受大神宮…とようけだいじんぐう)の
2つのお宮が中心ですが、14所の別宮(べつぐう)、43所の摂社(せっしゃ)、
24所の末社(まつしゃ)、42の所管社(しょかんじゃ)からなる125社の総称が
「伊勢神宮」です。
名古屋から近鉄特急に乗って1時間30分ほどで行けるので
来年は、お伊勢さんで“初詣”してみませんか?
(交通規制が実施されています。車で行く場合は伊勢市HPで確認ください。)
豊田株式会社ブログ
http://toyota-corp.blogspot.jp/