ビール
4月1日に酒税法が改正され、ビールの定義が変わります。
麦芽比率が、67%以上から50%以上になり、副原料に果実及び一定の香味料を加えてもビールになります。
ビール類の出荷量は、13年連続で過去最低を更新しました。
この法改正が、メーカーにとっても、消費者にとってもメリットのあるものになるといいですね。
豊田株式会社ブログ
HOME > トピックス
4月1日に酒税法が改正され、ビールの定義が変わります。
麦芽比率が、67%以上から50%以上になり、副原料に果実及び一定の香味料を加えてもビールになります。
ビール類の出荷量は、13年連続で過去最低を更新しました。
この法改正が、メーカーにとっても、消費者にとってもメリットのあるものになるといいですね。
豊田株式会社ブログ
この時期、花粉症に悩まされている人は多いと思います。
2008年の調査では、日本人の29.8%が花粉症だそうです。
そこで、今回は、ティッシュペーパーの使用量について調べてみました。
以下は、1年間に購入したティッシュペーパーの箱数ランキングです。(2016年)
1位 福島県 22箱
2位 秋田県 21箱
3位 茨城県 20.8箱
4位 北海道 20.5箱
5位 宮城県 19.9箱
4位の北海道は意外ですが、スギではなくシラカバの花粉が多いそうです。
ひどくなる前に、花粉症対策するのが大切です。
豊田株式会社ブログ
http://toyota-corp.blogspot.jp/
子どもの時に習った円周率。
なぜ3.14・・・なのか、答えられますか?
例えば、厚紙で直径2㎝の円を切り抜きます。
直線上で一回転させて、その長さを図ると6.28㎝になります。
直径3cmは9.42㎝、直径4㎝は12.56㎝と続き、すべて直径の3.14倍、
つまり “ 円周の長さ = 直径 × 円周率 ” となります。
3月14日は、円周率の日です。
本当に公式が正しいか、試してみるのも楽しいかもしれないですね。
豊田株式会社ブログ
インターネットでホームページを見ていると、アドレスバーに
保護されていません「http://〇〇〇」や、保護された通信「https://〇〇〇」などと表示されます。
httpは、「Hypertext Transfer Protocol(ハイパーテキスト・トランスファー・プロトコル)」の略で、
ホームページの言語は、ハイパーテキスト・トランスファー・プロトコルを使っています。
という意味になります。
httpsは、「 HTTP over SSL/TLS」の略です。
「 SSL」は「SecureSockets Layer」、「TLS」は「Transport Layer Security」の略で、
どちらも暗号化したデータを送受信する技術のことです。
つまり、httpsとは、httpを暗号化して通信しているため安全性が高いということになります。
httpsは、ネットショッピングやクレジットカードの決済をするサイトで利用されています。
そのホームページが安全か、利用する際の目安にしてみてください。
豊田株式会社ブログ