工事進捗事例更新 暗騒音工法に取組んでいます お問い合わせ

豆乳

豆乳は、JAS法により、調製豆乳と無調整豆乳に区別されます。

調製豆乳とは、大豆固形成分6%以上で、砂糖や食塩などの調味原料を加えて飲みやすくしたものです。

無調整豆乳とは、大豆固形成分が8%以上で、大豆と水のみで作られたものです。

大豆は、畑のお肉と呼ばれ、良質なたんぱく質、ミネラル、ビタミン、食物繊維を含んでいます。

調理済み食品やインスタント食品の利用が増えている現代、豆乳を上手く食事に取り入れたいですね。

(調製と無調整。「せい」の漢字が違います。お店で確認してみてくださいね。)