工事進捗・事例更新
工事進捗事例更新 暗騒音工法に取組んでいます お問い合わせ

COPDを知っていますか?

COPD(慢性閉塞性肺疾患)は、空気の通り道が狭くなったり、炎症によって肺の組織が壊れスカスカになる病気です。
喫煙などによって肺に異物が入り込み、活性化した白血球(免疫細胞)の一種であるマクロファージが、TNF-αを増やし、肺から全身に広がります。
TNF-αは、骨粗しょう症、糖尿病、心筋梗塞や脳梗塞の症状を悪化させます。
具体的には…
骨を破壊する破骨細胞を増やし、骨を形成する骨芽細胞とのバランスを崩す。
インスリンの働きを阻害する。
筋肉や血管で細胞を傷つける。などです。
COPDの原因の90%は喫煙であると言われています。
40歳以上で、10年以上の喫煙歴のある方は、呼吸機能検査を受診することをお勧めします。