工事進捗・事例更新
工事進捗事例更新 暗騒音工法に取組んでいます お問い合わせ

囚人のジレンマ

ゲーム理論「囚人のジレンマ」を紹介します。

 

共同で犯罪を行ったと思われるAとB。

両者を自白させるため、警察官は2人に告げました。

「もし2人とも黙秘したら、2人とも懲役2年。

だが、1人だけ自白したら懲役1年、自白しなかった方は懲役10年。

ただし、2人とも自白したら、2人も懲役5年だ。」

(ABは隔離されていて相談できません。)

 

では、Aの立場で考えてみましょう。

Bが黙秘した時、Aが黙秘すると懲役2年、自白すると懲役1年。つまり、自白した方が得になります。(懲役1年)

Bが自白した時、Aが黙秘すると懲役10年、自白すると懲役5年。つまり、自白した方が得になります。(懲役5年)

Aにとっては、Bがどちらを選んでも自白した方が得になります。

事情はBにとっても同じなので、自白した方が得になります。

ABともに、黙秘すれば懲役2年ですむところ、ABともに自白を選び懲役5年となります。

 

重要なのは、相手が自白するかもしれないという考えから自白するのではなく、相手の事情に関わらず、自分は自白するという点で、個人の最適な選択が、全体としての最適な選択とはならないという事です。

こういった理論を知っていると、日常生活や仕事の上で役に立つかもしれません。

あなたの身の回りで起きているジレンマを探してみてください。意外と身近にありますよ。